建築&株.com

建築士(卵)の資産形成物語

大学生投資家の現在の成績【6月中旬】

お久しぶりです!ヘイちゃんです。

 

最近は大学院入試の準備でブログを更新できていませんでした。(すいません)

 

まあでも、ほとんど読んでくれる人いないんですけど笑

 

今日は僕が持っている米国株のPF(ポートフォリオ)について話していきます。

まずは見てみましょう、こちらです!!

6月中旬
ティッカー 銘柄名 取得平均金額 株数 所得金額 累計配当金 時価評価額 投資損益 投資損益
V ビザ $185.9 2 $371.8 $0.46 $384.5 $12.7 3.4%
ADBE アドビ $357.9 1 $357.9 $0.00 $406.5 $48.7 13.6%
AMD アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD) $55.2 4 $220.8 $0.00 $214.0 ($6.8) -3.1%
RDS B ロイヤル・ダッチ・シェル $30.9 5 $154.3 $0.00 $164.8 $10.6 6.8%
DOCU ドキュサイン $144.5 2 $288.9 $0.00 $301.2 $12.3 4.2%
SPYD SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF $26.5 5 $132.5 $0.00 $144.4 $11.9 8.9%
PINS ピンタレスト $21.0 10 $209.7 $0.00 $208.9 ($0.8) -0.4%
BYND ビヨンド・ミート $137.9 2 $275.9 $0.00 $289.5 $13.6 4.9%
KO コカ・コーラ $48.9 2 $97.8 $0.00 $91.2 ($6.6) -6.8%
MSFT マイクロソフト $186.1 4 $744.5 $1.49 $751.0 $6.5 0.9%
KOPN コピン $1.0 10 $9.9 $0.00 $14.4 $4.5 44.9%
合計       $2,864.0 1.95 $2,970.4 $106.4 3.7%

 

全体としてはプラスになっています。ドル円107.35で計算すると投資元本307450円に対して評価額318872円ですので、約11000円プラスになっています。

 

僕の投資手法として高配当<成長株ですから、配当金はほとんどもらえません。

 

ビザ、アドビ、マイクロソフトに関しては歴史もありますし安心して成長を見守っています。よほどのことがない限り売却しません。

 

一番期待しているのはドキュサインですね。電子署名サービスを提供している会社です。今後間違いなく成長するでしょう。他にもビヨンドミート、ピンタレストに関しては上場してから間もないし現在赤字で決済を迎えています。これら三つに関しては今後も成長を期待していますが、注意深く見守っていきます。

 

コカ・コーラロイヤルダッチシェル、SPYDに関しては配当目的で始めたばかりのころに買ってしまいました。ですが、2年分の配当金をキャピタルゲインで得られるようになれば売却します。

 

コーピンは完全に遊びです。めちゃくちゃ株か安くて面白くて買ってしまいました。

 

これまでの累計配当金は1.95ドルです。200円ちょいですがバイトだと10分近く働かないともらえません。僕の貴重な10分はこうして捻出できたわけです。

 

他にも積み立てニーサで毎月8000円を積み立てています。現在24000円に対して1100円程プラスです。こちらはじめてからほとんどマイナスになっていません。気持ちいいですね。

 

株式投資の最終目標は評価額3500万円年間配当金100万円です。

これを貯めて、自分の建築設計事務所を35歳で開きます。

今21歳ですから、残り14年で3468万円ためます。頑張ります。

 

まあ、大学生がなんか株やってるよwww

と思って見守ってください。

 

それでは。

 

僕はアルベルティになりたい。

こんにちは、ヘイちゃんです。みなさんアルベルティって知っていますか。

 

時は1400年代、場所はイタリア世はルネサンスの時代であります。

ここに建築家として活躍した一人の男アルベルティがいました。

 

ルネサンスの時代は神を頂点としたそれまでの時代から、人間を中心とした世界観へ移り替わった時代です。実際それは建築の形にも表れてお、中世のフランスで発達したといわれているゴシック様式(12C~)はいかにしてミサ、つまり聖典を読む空間を創造できるか。ということが追及された時代でありました。この時代では、建築は神にささげるものであったととらえることができます。(もちろん住宅は生きるための空間です。)

 

ルネサンス時代の人々は、自由で民主的なローマの時代をあこがれ、望み、その伝統と芸術を発掘していきます。万能の神の前にひれ伏す代わりに、「万能の人」を求めました。全知全能の神より、ローマ時代のような自分たちだけの力で文明を、帝国を作った時代をあこがれたのでした。

 

万能の人として有名なのがレオナルド・ダ・ビンチがいますね。彼は「最後の晩餐」などの絵画でも知られていますが、ほかにも建築、音楽数学幾何学解剖学生理学、動植物学、天文学気象学地質学地理学物理学光学力学土木工学とあらやる分野で優れていました。

アルベルティはあまり知られていませんが、もともとは建築家でその後さまざまな分野で活躍します。ウィトルウィウス著の「建築十書」を研究したりしました。さらに建築を建築学という学芸分野まで押し上げたのも彼でした。つまり今の建築学の父ともいえるでしょう。

 

最初にアルベルティになりたいといいましたが、僕は何も建築の父になろうとは思っていません。しかし彼のようにまたその時代に活躍した建築家のようにあらゆる分野に優れた建築家はなんてかっこいいのでしょう。

 

建築だけできる人なんてつまらないでしょう?そんな人が造る建築は奇を狙っただけのものになってしまう気がします。哲学も知り経済学も知り音楽、美術、歴史、そして文学まで分野を網羅した素晴らしい建築科になりたいのです。

 

そのために株式投資もやるし、旅行にもいくし音楽を聴き美術館にも行きます。

建築家を目指すそこのあなたつまらない人にならないで、一緒に頑張りましょう。

休業補償いただきました。

4月はコロナウイルスの静でアルバイトは一日だけでした。

給料も5000行かないくらいだと思っていました。

しかし昨日口座に2万円程振り込まれていました。店長に確認したところコロナウイルスの休業補償が振り込まれたそうです。

 

こういうのは普通振り込まれる前に言うんじゃないかと思ってましたが、事後報告ですか。そうですか。

 

一応務めている会社は大手の飲食店なのでこういうサポートがあるのは大変うれしいです。いつ再開されるかわかりませんが、再開したらまた働きたいものです。

 

今回の2万円でマイクロソフトの株でも買おうかと思っています。

アメリカの株は1株づつ買えるのでいいですね。おすすめです。

なんで大学生って103万円までしか稼げないの?

大学生が年間で稼げる金額は概ね103万円という認識だと思います。

 

さて今日はこれについて考えていきましょう。

まずなんで大学生が103万円なんて躊躇半端な金額なのか、そして103万円をこえるとどうなるのか。

 

これに関しては自分で調べてみてください。

所得税がかかるだけでしょ?って思ってる人は大間違いです。もちろん所得税に住民税もかかるようになります。

 

これは勤労学生みたいな申請を出すと130万円まで免除されます。

 

しかし一番大きいのは親の扶養控除です。大学生は学費が高いものですから、親はかなりの額の税金が免除されています。もう超えそうだという方は一度扶養してもらってる方に聞いてみてください(親の所得によってかなり額は変わります。)

 

これ以上はちゃんと調べたほうがいいです!

 

しかしこの103万円ふえないですかね。僕は大学2年と3年の時はかなりぎりぎりまで働かせていただきました。最近は最低賃金も上がり、人手も不足していますから、大学生が働けば働くだけ経済は回ると思います。いっぱい働いて、いっぱいお金使ってwinーwinですよね。

 

実際、新卒の社会人より大学生の暇のほうが遊びや飲み会、ブランド物にお金を使う人が多いんじゃないかと思ういます。

 

ただし忘れてはならないのが学生の本分は学業だということです。

 

 

これは忘れずに残りの学生生活を楽しんでいきましょう。

VISAの株について考えてみた

こんにちは、ヘイちゃんです。

 

今日はVISAについて考えてみます。

 

みなさんはビザといえば何を思いますか?

イタリアのあの丸くておいしいグルメですか?

それとも玉ねぎのようなドームが有名なハギアソフィアですか?

(前者はピザで後者はビザンティン建築です。)

違いますよね。みんな大好きクレジットカード・VISAカードですよね。

 

僕は結構クレジットカード大好き人間です。そのうちステータスカードのブラックカードなんかも欲しいと思いますが、あれってすごい年会費高いんですよね。

僕は三井住友銀行が発行しているVISAカードとEPOSカードをVISAで持っています。

どちらもネット上ではかなり高評価のカードになります。

 

日本でもキャッシュレスの時代は今まさに来ていますね。カードの決済が一番キャッシュレスでは古いと思うので年配の方にはカードが使いやすいのでしょう。僕はAppl Payが一番素早い決済ができると思っていますが、Pay Payも楽天Payも使います。

 

さてしかしどの決済方法にも銀行に紐づけしてそこから引き落とすか、カードに紐づけするか選べると思います。多分カード払いの方のほうが多いいと思います。

先進国ではキャッシュレス化はすすんでいます。東南アジアを2年かけて5か国言ったのですが、どこでもVISAは使えます。そのシェア率は50%以上です。

今後世界的にさらにIT化が進みキャッシュレス決済をする人が増えれば増えるほど、VISAはもうかります。

 

ていうかいい商売ですよね。この先何も開発しなくても業績は安定するんじゃないでしょうか。信頼だけで売り上げは伸びる気がします。

 

と長々と話してきましたが、VISAは自社株買いにも積極的に取り組んでいて、ものすごいペースで株価は上がっています。

ということで2株買いました。

f:id:hiroaking7:20200510190204p:plain

 

建築学科といえばAdobeでしょって話

こんにちはーヘイちゃんです。

 

今日は新しく買った米国の銘柄の話をしていきます。

それは「Adobe」です。知っていますか?デザイン系の人やパソコンで絵描いたり写真加工したりしている人は知っていると思います。もちろん建築学科なら当然知っているはずです。(2年生以下なら知らないかもしれませんが、そのうち使うようになるので問題ありません)

 

Adobeはイラストレーラーやフォトショップの会社として知られていますね。しかもこの会社押しも押されぬ超優良企業なんです。なぜならライバルの会社がいないから。

デザインするならAdobeポートフォリオ作るならAdobeですよね。それ以外のソフトを建築学科で使っている人はあまりいません。

 

ということで1株買いました。

 

というわけで現在の保有銘柄になります。次はVISAを買いたいけど、こんなに現金フルインベスとしていいのか悩み中です。

f:id:hiroaking7:20200508202802p:plain

楽天証券